≪京都老舗さくらいや厳選品≫特価!京の旬野菜をお届け* 新物*旬のおすすめ *露地物だから粒がぎっしり!ふっくら甘い*うすいえんどう豆 約1kg**最高ランク秀品**京都お取り寄せ*旬の食材*京野菜ギフトにもおすすめ!えんどうまめ*京都露地物*露地栽培*エンドウマメ




おおきに!
創業1919年京都のやおやさん、さくらいやです。
当店では、この道40年目利きのプロが厳選した自信の品を日々取り揃えております。
京都府産【うすいえんどう】は、えんどう豆の一種です。
露地物のため、さやにぎっしりと大きい実が詰まっています。
また上品で繊細な甘みがあり、ほくほくした食感で、皮が柔らかいことが特徴です。
豆ご飯や卵とじなど、様々なお料理に使える春の旬野菜として関西では親しまれてる食材です。
グリンピースと比べて皮が薄く青臭さがなく、ふっくら・ふんわりとした豆の香りと甘みがたまらない、年に一度、旬の短い期間だけ味わえる美味しさ♪
うすいえんどうをはじめ、豆類には良質のたんぱく質が豊富に含まれています。たんぱく質は人間の筋肉や血液を作るための重要な栄養素で、元気な丈夫な体を作る基礎になります。豆類の中でも、えんどう豆は炭水化物を多く含み、カロテン、ビタミンB1・B2・B6、食物繊維、カリウム、鉄分、葉酸など、多くの栄養素が豊富に含まれています。
炒め物、煮物、豆ごはん、ポタージュスープなど、うすいえんどうの甘みをお楽しみいただきながら、旬の味わいをご堪能くださいませ。さくらいや厳選・旬野菜の鮮度品質の違いを是非ご賞味ください!
●保存方法
1.サヤごと冷凍保存 色よく保存したいときは、生のままジップロック等に入れ、なるべく空気を抜いて、ジッパーをしっかり閉め、冷凍保存してください。
2.サヤから豆を出して保存 大量にあって、コンパクトに保存したい場合は豆のみで保存してもOKです。
サヤから豆を取り出し、生のままジップロック等に入れ、 なるべく空気を抜いてジッパーをしっかり閉め、冷凍保存してください。
☆ご使用の際は…サヤつき、豆のみ、どちらの場合も、解凍せず凍ったまま調理します。
サヤつきの場合は、室温に少し置いておくと、簡単に豆が取り出せます。
※発送に関して※
基本的に2営業日以内の発送ですが、連休など市場の入荷状況によって最長5営業日の発送になる場合もございます。お急ぎの場合は、お問合せいただくようお願い致します。
※複数買いの送料について※
2つ(2kg)~のご購入や、他商品など複数ご購入いただいた場合、梱包サイズがオーバーとなることもございます。
(例:60サイズ→80サイズ等)
その際は送料の変更となりますので、ご注文後変更のご連絡をさせていただく場合があります。
ご注文前に送料確認の場合は、お問合せくださいませ。
その他ご希望・ご要望等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
≪京都老舗さくらいや厳選品≫特価!京の旬野菜をお届け* 新物*旬のおすすめ *露地物だから粒がぎっしり!ふっくら甘い*うすいえんどう豆 約1kg**最高ランク秀品**京都お取り寄せ*旬の食材*京野菜ギフトにもおすすめ!えんどうまめ*京都露地物*露地栽培*エンドウマメ